◆荒野行動のゲーム概要
荒野行動は100人のプレイヤーがサバイバルで戦う3D TPS(サードパーソン・シューティング)ゲームです。
プレイヤーはバトルワイヤル形式で、最後の1人になるまで戦います。
過去の大型アップデートで日本語にも対応しています。
◆ゲームシステム
最初はヘリから降下し、パラシュートで好きなエリアに降り立ちます。
ゲームモードは1人で戦うソロ、2人でチームを組むデュオ、3~4人チームのスクワッド、
最大5人チームのクインテットなどと様々です。
射撃ボタンをタップすることで銃を発砲することができます。
戦いの舞台は広大な孤島です。島には様々なギミックや装備品などが用意されています。
◆設定を調整しよう
設定ではスコープの感度など調整をすることができます。
高品質なグラフィックのため、スマホが重い場合も設定で緩和できます。
画質を落とす場合は画像レンダリングレベル、画質カスタマイズ、フレーム数などを変更しましょう。
フレーム数設定はできるだけ高くすることで移動やエイムなどの質が向上します。
ドローディスタンス(描画距離)を上げることで遠くの敵を視認しやすくなります。
カスタムパネルで画面内のボタンの大きさを調整することができます。
自分にあった大きさに設定すると良いでしょう。
戦闘に関する設定では、照準形状、照準の色、エイムアシストなどが設定できます。
録画機能を使うと使うと自身の試合を記録することができます。
試合の振り返りなどの用途で使用できます。
絶妙な瞬間は戦闘中のハイライトを自動的に写真で保存する機能です。
設定に困ったらユーザー別おすすめ設定を試してみましょう。
ユーザー別のおすすめレイアウトをすぐに設定できるのでオススメです。
他にも薬品設定、収納設定、感度設定など様々な設定があります。
◆称号を集めよう
区域内でトップクラスの成績を残した場合、称号を貰うことができます。
称号には多くの種類があり、それぞれ獲得に必要となる成績が異なります。
称号を獲得するためには自分が住んでいるエリアの区域設定をする必要があるため、注意しましょう。
区域設定には位置情報が必要になります。
<主な称号と獲得に必要な条件>
銃器コレクター … 保持している銃器スキンの数
乗り物コレクター … 保持している乗り物スキンの数
おしゃれ先駆者/達人 … 1週間の流行値
荒野の覇者 … S3シーズン以降で「荒野王者」を達成し、かつ荒野王者内で1000位以内
銃神/銃王 … 特定の銃での撃破数
◆ランク戦について
ホーム画面の「マッチ開始」ボタンで演習を開始するとランク戦になります。
ランク戦ではランクポイントを獲得することができます。
イベントモードでは集計されないため注意しましょう。
ランクはブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンド、荒野王者、荒野の覇者の6種類あります。
ランクに必要なポイントはランクポイントとリタイアポイントの2種類があり、
リタイアポイントは他プレイヤーをリタイアさせる度に獲得できるポイントです。
ランク戦を勝ち抜くことでランク報酬を貰うことができます。
◆初心者の立ち回りについて
本ゲームは特に立ち回りが重要となります。
立ち回り方を意識することで生き残る確率を上昇させることができます。
なるべく長く生存することで貰える資金が増えるため、
なるべく長く生き残ることを意識すると良いでしょう。
パラシュートの降下は序盤の生存率を大きく左右します。
物資を早く集めれば有利になるため、なるべく敵よりも早く降下することを意識しましょう。
敵が近くに降りることも重要です。
建物の近くに降下することで物資を集めやすくなるためオススメです。
銃の射撃モードをうまく扱うことで武器の性能を活用することができます。
使用できる射撃モードは銃により異なります。
射撃モードは単射、連射、3連バーストを使用することができます。
連射の場合は反動があるため、注意が必要です。
三連バーストは、至近距離の敵に有効です。
単射は反動が少ないため、長距離の敵を狙う際にオススメです。
連射は長押ししている間、連続して撃つことができますが反動が大きいモードです。
◆危険エリアに注意しよう
本ゲームには安全エリアと呼ばれるエリアがあり、
時間が経過すると安全エリアが縮小していきます。
危険エリアにいると体力が減少してしまうため注意しましょう。
安全エリアがあることでゲーム終盤はプレイヤーが密集しやすくなります。
危険エリアのプレイヤーは安全エリアに入ろうとしてくるため、待ち伏せも有効です。
——————————————————-
◆ストア情報
【東京決戦、全面開戦】
最も馴染みのある東京で、どのように攻めるかはあなた次第!
東京タワー、渋谷、新宿、秋葉原、全てがあなたのテリトリーだ!
【ビルの間を自由に飛ぶ、上空作戦!】
超高層ビルが林立し、空から飛び降りればビルの間を自由に行き来できる!敵をとことん倒していこう。
【100名が空から飛び降り、1人だけが生き残る!」
100名の勇者が空から荒野に飛び降りる!スコープの力で長距離スナイパーになり、特技を披露しろ!己のために戦う!
——————————————————-
◆まとめ
スマホで手軽に遊ぶことができ、サバイバルにハマります!
無料で遊べるゲームですが、無料とは思えないほどのクオリティです。
やり過ぎで怒られる事も多々あると思いますが、流行りのゲームとして
知っておくべきゲームです!
ぜひ、遊んでみて下さい^^
また、ラインと連携することで報酬を貰うこともできますよ!