◆ギガントショックのゲーム概要
ギガントショックは規格外の巨人に挑む3Dシューティングゲームです!
縦画面のダイナミックな視点でバトル描写を楽しむことができます。
◆ゲームシステム
巨人との戦闘は指先で狙いを定め攻撃するエイミングアクションで操作します。
画面長押しで現れる照準が現れ、スワイプで調整し、指を離して攻撃します。
左右スワイプにより回避行動を取ることができます。
プレイヤースキルも必要なアクションバトルを楽しむことができます。
◆キャラクターを強化しよう

キャラはバトルで経験値を得ることで成長させることができます。
アイテムを使用してレベルアップも可能させることができます。
◆キャラクターの入手
チュートリアル後に最大999回引き直すことができるガチャを引くことができます!
最高ランク星4のキャラを目指すことも!!
星4キャラがいることで序盤を有利に進めることができます。
星4アタッカー+星4プロテクターの組み合わせがオススメです^^
<リセマラ当たりキャラ>
星4アイラ … 火力重視の光属性アタッカー。
星4マーカス … 火力重視の闇属性アタッカー。
星4アシラー … 闇属性の扱いやすいアタッカー。
星4ラン … 一定時間敵を無防備にできる水属性のアシスター。
星4リリィ … 敵を一定時間麻痺にできる火属性のプロテクター。
◆ハンターにはタイプがある!
ハンターには3つのクラスがあります。
それぞれのクラスの特徴を抑え、パーティにバランスよく配置しましょう。
パーティ構成はアタッカー1、アシスター1、プロテクター1、状況に合わせたタイプ1での構成が基本となります。
アタッカー … 火力が高く、有力なダメージソースとなる役職
アシスター … 強化や弱化など補助面に優れた役職
プロテクター … 敵の攻撃無効化や防御に優れた役職
◆システムを解放しよう

ワールドモードを進行することで鍛冶屋などの各種システムをアンロックすることができます。
そのため、まずはワールドモードを優先して進めるのがオススメです!
<解放されるシステム>
鍛冶屋、酒場、シンクホール、イベント、アリーナ、特異シンクホール
◆属性の相性に注意しよう
本ゲームには火・水・木・光・闇の属性があり、相性があります。
ギガントに有利な属性で攻撃することでダメージがアップします。
不利な属性の場合、ダメージが減少してしまうため注意しましょう。
◆装備を活用しよう
装備品を装備することで「戦闘力」「防御力」「生命力」を上昇させることができます。
装備には「ソウル」と呼ばれる数値があり、
ソウルの値を高めることでペネルティを受けにくくすることができます。
ソウル合計はパーティの平均で決まり、
挑戦するステージの推奨ソウルよりも自パーティの平均ソウルが低い場合、
ステータスにペナルティが発生するため注意しましょう。
ソウルは装備を精錬することで強化することができます。
◆ルビーを集めよう
新規キャラクターはスカウトで入手することができます。
スカウトはルビーを消費することで使用することができます。
ルビーは、ステージ毎に設定されているスターの獲得報酬で入手することができます。
スターはステージ毎に3つずつあり、獲得条件が達成することで獲得することができます。
ルビーはスタミナの回復や施設のアップグレードにも使用することができます。
ルビーは購入することもできます。配布も多いため、無課金でも楽しむことができます。
◆ストア情報
——————————————————–
「GIGANT SHOCK」は、「ギガント」と呼ばれる巨大モンスターと戦う超巨大ボスハンティングRPG!画面を覆いつくすほどの巨大な敵と対峙した時の緊張感と、それぞれ能力の異なるキャラクターを組み合わせて戦う戦略性の高さを、指先で狙って敵を撃つという直感的な操作で楽しめる!
■圧倒的なビジュアルでリアルなスリルを体感!
3Dを効果的に使用することにより、「巨大な敵と対面した時のスリル」が楽しめる!
絶望的なまでに巨大な敵を倒したときの爽快感はたまらない!
■新しい操作感のバトルシステム!
指先で狙って敵を撃つ超巨大ボスハンティングRPG。
ハイクオリティの3Dゲームとしては珍しい縦持ちプレイ!
■魅力的なキャラクターが多数登場!
「GIGANT SHOCK」の世界を彩るたくさんのキャラクターたちが登場!
敵のタイプによって、「アタッカー」「アシスター」「プロテクター」の3種の職業と、
それぞれが持つ属性やスキルを組み合わせて戦う戦略性の高さもポイント!
——————————————————–
◆まとめ
巨人に攻撃を撃ち込むスリルと爽快感が楽しめます!
アクション性が高いのでプレイヤースキルも必要。
リセマラを999回まで行うことができるのでほぼ確実に目当てのキャラを引き当てることができます!
操作性もよくアクションが好きな人にはオススメのゲームです^^