◆アフターパルスのゲーム概要
アフターパルスは美麗な3Dグラフィックで近代戦の銃撃戦が楽しめるシューティングゲームです。
プレイヤーは兵士となって敵国の兵士と戦います。
通常の1人プレイバトルの他に最大8人のマルチバトルも用意されています。
様々な武器や防具を駆使して勝利を目指しましょう。
◆ゲームシステム
戦闘の操作はバーチャルパッドで兵士を移動し、タップで射撃することができます。
続けて射撃すると反動により照準がずれるため、数回に分けて射撃しましょう。
とくにカクつく動作もなく滑らかに動くため、操作性はとても快適です。
エイムアシストにより照準を自動的に補助してくれるため、エイム操作が苦手な方も安心です。
バトルはスタミナを消費しますが、経験値を入手することができます。
アフターパルスには下記のゲームモードが用意されています。
訓練 … CPU7人と2分30秒間のデスマッチ。コイン、経験値経験値が獲得できる。
順位モード … ウィークリーランキング。参加者全員に報酬が配布される。
マルチバトル … 世界中のプレイヤーとオンライン対戦できる。
◆装備を入手しよう
武器などの装備はショップやガチャで入手することができます。
防具には防御力や移動力を向上させる効果があり、見た目も変更することができます。
ゴールドはメイン武器を入手するために使用するのがオススメです。
初心者の場合は安定した火力で連射ができるアサルトライフルが最も扱いやすいでしょう。
反面、スナイパーライフルなどは扱うシーンを選ぶ武器になります。
◆武器を強化しよう
武器は不要な武器を消費することでダメージや弾数、発射速度やリロード時間などを強化することができます。
不要な武器が集まったらどんどん武器を強化しましょう。
不要な武器を合成してランダムに新しい武器を入手することもできます。
武器を強化するために、まずはショップで星1~3の武器がランダムで手に入るパックを
購入すると良いでしょう。
◆キャッシュとゴールドを入手しよう
キャッシュとゴールドはゲーム内で使用する通貨です。
各報酬などで無料で獲得可能です。ゴールドと交換することもできます。
デイリーミッションの報酬、訓練・マルチプレイの報酬などで入手することができます。
ショップで装備の購入に使用したり、武器の強化合成などに使用します。
ゴールドはデイリーミッションや訓練やマルチプレイの報酬で獲得することができます。
◆マルチプレイで対戦!
本ゲームにはマルチプレイが用意されており下記のゲームモードがあります。
訓練をこなすことでマルチプレイがアンロックされます。
チームデスマッチが先にアンロックされるため、まずはチームプレイのコツを学びましょう。
チームデスマッチでは単独行動で敵の標的にならないように、
なるべく味方と近い位置を保つことがコツとなります。
デスマッチ … プレイヤー全員が敵同士となり戦う。
チームデスマッチ … 4vs4のチーム戦で戦う。他プレイヤーと協力して戦おう。
連続 … 2人でチームを組み3チームで戦う。
◆デイリーミッションをこなそう
本ゲームには毎日こなすことができるデイリーミッションがあります。
デイリーミッションをこなすことでゴールドを入手することができ、武器を強化することができます。
デイリーミッションには下記の4項目が用意されています。
トレーニング以外の項目はすべてマルチプレイで簡単に達成させることができます。
トレーニングも訓練モードを周回するだけで簡単にクリア可能です。
トレーニング … 訓練モードでエネルギーを消費することで達成
武器改善 … 武器を指定回数強化する
コレクター … 新たな武器を指定回数獲得する
予防メンテナンス … 武器の耐久性ポイントを回復させる。
—————————————————
◆ストア情報
エレクトロパルスが世界にやって来た日から、全てが変わった。
世界のリーダーたちは優秀な隊員を配備し、決戦に備えた…
ついにその時がやってきた!きみも世界最大の歴史的戦いに参入し、皆の手で平和を取り戻そう!
アフターパルスの最新作がついに登場!これまでに1000万人以上がこのマルチプレイヤーゲームを堪能。
2017年のゲームリストベスト25入りも達成。携帯端末を最大限に生かせるゲームとして大注目!
【ゲーム紹介】
アフターパルスは、次世代オンラインシューティングゲームです。
コンソールシューティングゲームの構成を理解し、特にAppleの新しいプラットフォームの利点を生かすように設計されています。
その結果、誰もが魅了する美しい映像、非常にスムーズかつ直感的なタッチコントロールで
長時間でもエキサイティングなゲームをプレイすることが可能です。
—————————————————
◆まとめ
メインコンテンツがマルチプレイのゲームであり、スマホでマルチプレイ対戦が手軽に楽しめます!
ただしCPUの対戦も用意されており、マルチプレイ対戦が苦手な方でも遊ぶことができます。
直観的な簡単操作で遊ぶことができFPS・TPSが好きな方にオススメです^^
お昼休みの空いた時間、遊んでみてはいかがですか? ^^